しまなみ街道が通る瀬戸田町生口島(いくちじま)といえば、日本一の国産レモンの生産地。そこには全国のシェフ・バーテンダー・パテシエが愛してやまないレモンがあります。
能勢賢太郎さんが作る「しまなみレモン」。
先代から受け継いだ畑を守り、化学肥料・化学合成農薬や除草剤を使わず皮まで食べられる柑橘を育てています。
能勢さんのレモンに対する情熱、半端ないっ!
こんなレモンに出会えて幸せです💌
誰もが入手できるものじゃないこの瀬戸田レモン、オリオンでは2種類のレモンサワーで提供しています。
一年中、この美味しいレモンサワーをみなさまに提供したくて100kg 仕込れ、、
特殊機械をレンタルし皮を剥いて、
白皮は手作業で、
筋と種も手作業で、
完成したのがこの「漬け込みレモンサワー」!
そして、皮入りの「すりおろしレモンサワー」
能勢さんが情熱注いで育てた美味しいレモンだから、私たちも頑張れました❗️❗️
少し甘みがある瀬戸田レモンのクラフトレモンサワー、今年の分はもう残りわずか。
どちらも850円(税込)
オリオンだけで飲めるプレミアムなクラフトレモンサワーは、本店:公園通りの燻製BARオリオン、2号店:のんべい横丁の燻製酒場おりおんのどちらでもお飲みいただけます^^